国の関係省庁・機関等からの情報

自主研修のススメシリーズ「NITS研修動画」のご案内

【R6.12.18(水)更新】

 独立行政法人教職員支援機構では、全国の学校教育関係職員に豊富で質の高い研修機会を提供するため、いつでもどこでも研修が可能となるよう「校内研修シリーズ」を始め、講義動画などの研修教材を提供しています。

 〇 個人や組織でテーマに沿って学ぶ:校内研修シリーズ

 〇 学習指導要領について理解する:新学習指導要領シリーズ

 〇 校内研修の充実を図る:研修プランシリーズ

 〇 授業等の実践に役立てる:実践力向上シリーズ

 〇 教師の魅力や学校の様子を知る:基礎的研修シリーズ

 〇 教職員研修の在り方を問い直す:シリーズ「これまでの研修、これからの研修」

 

 「校内研修シリーズ」には「特別支援教育の実際〜通常学級における『特別な配慮』〜」や「自閉症スペクトラム当事者からみた特別支援教育」、「特別支援教育総論 学習のユニバーサルデザイン・段階的対応・合理的配慮」など、特別支援教育の理解を深めるための内容も多数提供されています。

 詳しくは、こちらのWebページからご覧ください。

 

【自主研修のススメ シリーズ】

・公開講義の事後配信 こちら

・授業におけるICT活用 こちら

・特センに来所して行う研修 こちら

 冬季休業中の自主研修などに、ご活用ください。